天守餅
お城を楽しむ小ネタサイト
明石城の小ネタ
明石城
美しい2棟の櫓

美しい2棟の櫓

明石城のシンボルといえばJR明石駅ホームからも見える2棟の三重櫓ですね。全国を見渡しても、現存している三重櫓は12棟しかありませんので、大変貴重な建造物です。駅ホームから眺めて左側(西側)が坤櫓で、伏見城からの移築と伝わっており、天守の代用とされてきました。右側(東側)が巽櫓で、こちらは船上城からの移築と伝わっています。同じような大きさに見えますが、実際は坤櫓(高さ13.28メートル、重さ340トン)の方が巽櫓(高さ12。53メートル、重さ240トン)より一回り大きくなっています。

小ネタイメージ
坤櫓(左側)と巽櫓(右側)です。
前のネタ 築いて間もなく移封
次のネタ 知られざる巨大倉庫