高松松平家によって作庭・整備された「栗林荘」が、明治時代に「栗林公園」として一般開放されました。江戸時代の大名庭園の姿を残す南庭と、明治以降に近代的に整備された北庭に分かれ、西側の紫雲山を含めた面積は約75ヘクタールにもなります。日本三名園ではありませんが、それらに匹敵する名園として、国内だけでなく海外からも高い評価を受けています。名称に栗の字が入っていますが、園内で主役となっているのはやはり松! その内の約1000本が手入れ松で、その美しい姿をじっくりと堪能できます。
時間|ほぼ日の出~ほぼ日没。正確な時間は月毎に変動しますので、詳細リンクでご確認ください。
年中無休